「ローヤルゼリー3000凛®」「エイジングケア」「アトピーケア」「ヘアケア」の 株式会社ウェルネス 直営オンラインショップ
トップページ > 保湿ケア > 100%植物性ホホバオイル原液「ピュアジョジョバ」
無香料無着色無鉱物油合成界面活性剤不使用パラベン不使用
お買い物はこちらから
ナチュラルで、 素肌のためになる保湿ケアを。
メキシコ北部等の砂漠に原生している常緑の低木ホホバ。
ほとんどの植物が枯死していく厳しい自然の中で、 ホホバはしっかり根を張って50〜100年も生き続ける という驚くべき生命力をもっています。
この実からとれる貴重な黄金色のヴァージンオイル、 それがホホバオイルです。
各種ビタミンなど栄養分も豊富で、 その特性から肌の乾燥対策だけでなく
にも使用されてきました。
優れた保湿力で皮脂膜をサポートし、トラブルに負けない肌に。
保湿が重視される今日ですが、この保湿の為に乳液やクリームをお使いになって、逆に肌に負担をかけている方が少なくありません。
そこでウェルネスでは、数ある天然オイルの中から 「人間の皮脂に一番近い」「酸化しにくい」 という点からホホバオイルを選びました。
ピュアジョジョバは、1990年にウェルネスオリジナル製品第一号として発売されました。
保湿だけでなくヘアケアにも使える便利さで、発売当初よりご愛用いただいているお客様もいらっしゃいます。 一番人気のオイルです! (写真は先々代・先代の商品ボトル)
抜け毛・切れ毛・パサパサ髪などヘアケアにも 使える万能の天然オイルです。 詳細は、こちらをご参照ください。
詳細はこちら
日頃の乾燥・カサつき対策に、乳液やクリーム・ミネラルオイルをお使いの方がまだまだ多いですね。 石油系・バイオ合成成分(香料・乳化剤・界面活性剤など)は、
ものが多いので、素肌のためにはできるだけ避けたほうが無難です。 毎日使うものだからこそ、肌に自然で機能性が高く環境にも良いものを選びたいですね。
・・・では「ホホバオイル」が良い理由は、何でしょうか?
ホホバオイルはワックスエステルと脂肪酸でできています。 これは実は人間の皮脂の40%以上を占める成分そのものなのです!
肌にとって違和感がなく、赤ちゃんからお年寄りまで、 どんなタイプの肌の方にも、負担なくお使いいただけます。
天然オイルなら何でも良いというわけではありません。
ホホバオイルは下記グラフのように酸化度がきわめて低く、酸化変質しにくいので油焼けの心配があ りません。
※油焼けとは、紫外線等により油分が酸化してシミや黒ずみの素になること。 酸化度の高い=酸化しやすい油分ほど、油焼けしてしまいます。
だから、毎日のお手入れに安心。 朝晩、そして長くお使い続けていけるものなのです。
オイルというと、ベタつくというイメージが一般的ではないかと思います。
実際、質の良くないオイルの中にはベタつくものもありますが、本物のホホバオイルはスッーとひい てベタつきません。 天然オイルの中で最高の浸透力をもっていますから、朝のお手入れ等、お急ぎの時にも便利にお使いいただけます。
ホホバオイルは、うるおいを保つ皮脂膜の働きを助け、水分の蒸発を防ぎます。 肌トラブルは皮脂膜の保護力が落ちていることが原因の1つですので、ホホバオイルでそれを補うこと で、トラブルを防いだりケアしたりできます。
ホホバオイルの良さは「黄色い成分(ヨード、ビタミンEなど)」にあり、その濃さが大切 と考えています。
ピュアジョジョバは、ホホバオイルの100%原液(ゴールデン)。 しかもゴールデンの中でも、とびきり濃厚な原料を選んでいます。原液ならではの豊富なビタミンEが、艶やかで健康な素肌に導きます。
ホホバオイル原液の中には、精製の行き届いていないもの、原料臭の強いものも少なくありませんが、ピュアジ ョジョバは丁寧に不純物を取り除き脱臭していますから、数あるホホバオイルの中でも、大変お使い心地の良いものになってい ます。
毎日使うものだからこそ、“原料品質”で選んでみませんか?
左:天然コラーゲンと 7つの植物エキスの保湿ジェル 「ピュアCEHジェル」 商品の詳細はこちら
ホホバ種子油
※感じ方には個人差があります。
肌のお手入れにあまり気を使っておらず、ニキビ痕や毛穴の黒ずみ、最近はシミも目立ちはじめ「これはまずい!」と思うようになりまし た。
そこで昨日ピュアジョジョバをお風呂上りに使ってみたところ、ベタつかずサラッとしているのには 驚きました。 多めにぬってオイルパックをしたら、驚いたのは翌朝いつもは顔中ベトッと脂っぽくテカッているのにそれがないのです! このまま続けたらきっと良い結果が出そうな気がします。
ピュアジョジョバは、全身にいろいろ使えて良いですね。 ホホバ油にありがちなニオイもないし、ぬった後の引きがすごく早いので、手足にもぬっています。
他社のものより濃いからでしょうか?肌の調子がとても良いです。 化粧かぶれや洗剤負けもあるのですが、いつでもぬれるので重宝しています。
花粉の時期には、目の周りや鼻の周りがつらいのですが、ピュアジョジョバはそれにも良いのでビッ クリです。
鼻をかんで赤くなっているところにも、しみなくて嬉しいです。
貴社の商品を使い始めて、そろそろ1年が経とうとしています。 今では、からだのかゆみもだいぶ気にならなくなり、去年までのイライラがウソのようです。まだ多少ゴワついている所もありますが、と ても順調なようです。本当にありがとうございます。
これから寒くなり、乾燥肌のピークを迎えると思いますが、今年はピュアCEHジェルとピュアジョジョバで乗り切れるという安心感もあ り、それだけで「厳しい冬もこわくないぞ!」という感じです。
息子は肌が弱く以前は薬に頼っていましたが、知人に紹介されて、今はピュアCEHジェルとピュアジョジョバを使っています。
最近は「こっちのほうがいい」と、息子自身がジェルとジョジョバ を選ぶようになりました。このまま続けてみたいと思います。
肌のカサつきトラブルが気になるときに1〜2滴をうすくのばします。
皮脂膜の働きが十分でないお子様は、合成(石油系)オイルや合成香料によって肌のバリア機能が壊されやすくなります。 無添加の100%天然オイルピュアジョジョバで、安全で健康的なスキンケアをしてあげましょう。
商品ご購入の方に 『おすすめのサンプル』をプレゼントしております。
5 件中 1-5 件表示
商品番号 purejojoba_80t
販売価格4,900円(消費税込:5,390円)
[49ポイント進呈 ]
商品番号 purejojoba_80
商品番号 purejojoba_50
販売価格3,300円(消費税込:3,630円)
[33ポイント進呈 ]
商品番号 purejojoba_30
販売価格2,300円(消費税込:2,530円)
[23ポイント進呈 ]
商品番号 purejojoba_5
※お試し品につき、お一人様1回1個限りとさせていただきます。
販売価格300円(消費税込:330円)
[3ポイント進呈 ]
ページの先頭に戻る
無香料無着色無鉱物油合成界面活性剤不使用パラベン不使用
お買い物はこちらから
ナチュラルで、
素肌のためになる保湿ケアを。
ほとんどの植物が枯死していく厳しい自然の中で、
ホホバはしっかり根を張って50〜100年も生き続ける
という驚くべき生命力をもっています。
この実からとれる貴重な黄金色のヴァージンオイル、
それがホホバオイルです。
その特性から肌の乾燥対策だけでなく
にも使用されてきました。
優れた保湿力で皮脂膜をサポートし、トラブルに負けない肌に。
大切な「皮脂膜」を傷めないで!
そこでウェルネスでは、数ある天然オイルの中から 「人間の皮脂に一番近い」「酸化しにくい」 という点からホホバオイルを選びました。
1990年発売のロングセラー
保湿だけでなくヘアケアにも使える便利さで、発売当初よりご愛用いただいているお客様もいらっしゃいます。 一番人気のオイルです!
(写真は先々代・先代の商品ボトル)
こんな方に、おすすめいたします(年齢性別を問わずどうぞ)
使える万能の天然オイルです。
詳細は、こちらをご参照ください。
詳細はこちら
肌にも地球にも優しい「ホホバオイル」で、健康な素肌へ
石油系・バイオ合成成分(香料・乳化剤・界面活性剤など)は、
ものが多いので、素肌のためにはできるだけ避けたほうが無難です。
毎日使うものだからこそ、肌に自然で機能性が高く環境にも良いものを選びたいですね。
・・・では「ホホバオイル」が良い理由は、何でしょうか?
数ある天然オイルの中から、「ホホバオイル」を選びました
【理由1】 皮脂の組成にきわめて近く、ノンアレルギー!
ホホバオイルはワックスエステルと脂肪酸でできています。
これは実は人間の皮脂の40%以上を占める成分そのものなのです!
肌にとって違和感がなく、赤ちゃんからお年寄りまで、
どんなタイプの肌の方にも、負担なくお使いいただけます。
【理由2】酸化・油焼けしにくい!
天然オイルなら何でも良いというわけではありません。
ホホバオイルは下記グラフのように酸化度がきわめて低く、酸化変質しにくいので油焼けの心配があ りません。
※油焼けとは、紫外線等により油分が酸化してシミや黒ずみの素になること。
酸化度の高い=酸化しやすい油分ほど、油焼けしてしまいます。
だから、毎日のお手入れに安心。
朝晩、そして長くお使い続けていけるものなのです。
快適ケア! 2つの理由
◎浸透力が高く、ベタつかない!
実際、質の良くないオイルの中にはベタつくものもありますが、本物のホホバオイルはスッーとひい てベタつきません。
天然オイルの中で最高の浸透力をもっていますから、朝のお手入れ等、お急ぎの時にも便利にお使いいただけます。
◎優れた保湿力。皮脂膜をサポートして、トラブルに負けない肌に。
ホホバオイルは、うるおいを保つ皮脂膜の働きを助け、水分の蒸発を防ぎます。 肌トラブルは皮脂膜の保護力が落ちていることが原因の1つですので、ホホバオイルでそれを補うこと で、トラブルを防いだりケアしたりできます。
ホホバオイルは、どれも同じではありません!!
【ポイント1】 "濃さ"が違います!
ピュアジョジョバは、ホホバオイルの100%原液(ゴールデン)。 しかもゴールデンの中でも、とびきり濃厚な原料を選んでいます。原液ならではの豊富なビタミンEが、艶やかで健康な素肌に導きます。
【ポイント2】 "使い心地"が違います!
毎日使うものだからこそ、“原料品質”で選んでみませんか?
ご質問にお答えします
乳幼児期のお子様でも安心してお使いいただけます。
特に10歳位までのお子様は皮脂の分泌が少なく、 外からの刺激により肌トラブルを起こしやすいですで、 どうぞウェルネスの保湿ケアで大切な肌を守ってあげてください。
お使いいただけます。
特にアトピーなどの肌トラブルにお悩みの方のために、
製品開発の段階であらかじめ医薬品との併用を念頭において
開発しております。
医薬品との相性でトラブルが起きるような成分は使っておりませんのでどうぞ安心してお使いくださいませ。
ということはございません。基本的に、
いつでもお使いいただけるよう、持ち歩いていらっしゃる方も多いようです。
左:天然コラーゲンと 7つの植物エキスの保湿ジェル 「ピュアCEHジェル」
商品の詳細はこちら
容器ごと少し温めてお使いください。
ホホバオイルは、だいたい気温が7℃以下になると
白く固まるようになります。
これは変質ではなくホホバオイルの特性で、
純度が高いホホバオイルほど固まりやすいのです。
冬場にもし固まってしまったら、容器ごと少し暖めると
すぐ元に戻ります(お湯につける、こたつに入れるなど)。
※この場合、オイルが高温で変質することはありませんが、
容器の耐熱温度は50〜60℃ですのでご注意くださいませ。
こちらよりご注文くださいませ。
また、季節や、お肌・おからだで気になることによって、
おすすめをご案内することも可能でございます。
お気軽にご相談くださいませ。
「ピュアジョジョバ」 全成分表示
ご愛用の皆様より
※感じ方には個人差があります。
ベタつかず、サラッとしているのに驚きました!
そこで昨日ピュアジョジョバをお風呂上りに使ってみたところ、ベタつかずサラッとしているのには 驚きました。 多めにぬってオイルパックをしたら、驚いたのは翌朝いつもは顔中ベトッと脂っぽくテカッているのにそれがないのです! このまま続けたらきっと良い結果が出そうな気がします。
化粧かぶれ、肌あれにも重宝!
ホホバ油にありがちなニオイもないし、ぬった後の引きがすごく早いので、手足にもぬっています。
他社のものより濃いからでしょうか?肌の調子がとても良いです。 化粧かぶれや洗剤負けもあるのですが、いつでもぬれるので重宝しています。
鼻をかんで赤くなっているところにいい!
鼻をかんで赤くなっているところにも、しみなくて嬉しいです。
今年は「ジェル&ホホバ」で乗り切れそう!
今では、からだのかゆみもだいぶ気にならなくなり、去年までのイライラがウソのようです。まだ多少ゴワついている所もありますが、と ても順調なようです。本当にありがとうございます。
これから寒くなり、乾燥肌のピークを迎えると思いますが、今年はピュアCEHジェルとピュアジョジョバで乗り切れるという安心感もあ り、それだけで「厳しい冬もこわくないぞ!」という感じです。
息子のお気に入りです!
最近は「こっちのほうがいい」と、息子自身がジェルとジョジョバ を選ぶようになりました。このまま続けてみたいと思います。
基本的な使い方
特に、赤ちゃん・お子様のお肌のケアに
無添加の100%天然オイルピュアジョジョバで、安全で健康的なスキンケアをしてあげましょう。
ご購入の方にサンプルプレゼント
商品ご購入の方に 『おすすめのサンプル』をプレゼントしております。
こちらでお選びいたします。