
秋の肌は、何故くすむのでしょうか?
夏の紫外線対策が一段落、次は乾燥対策と思っていたら、「あれ?肌がくすんでる!?」とお感じの方、多いのではないでしょうか?
秋の肌がくすむ原因は、秋ならでは。
しっかり対策して、透明感のある素肌を取り戻しましょう!
【くすみの原因1】 気温の低下による血流低下

秋になり気温が下がると、血流も低下します。
血流が低下すると自然と血色が悪くなり、その結果 肌がくすんで疲れた印象になってしまうのです。
血流をアップさせるにはマッサージがおすすめですが、あまり強くこすってしまうと、シワやたるみの原因となったり、逆に肌を傷めてしまう場合があります。
そんな時は、メイクを落としながらマッサージはいかがでしょうか?
ウェルネスの「ピュアクレンジングミルクα」は、天然コラーゲン・ホホバオイルを配合したミルク状のメイク落としです。

ミルク状なので肌の上でメイクとなじみやすく、メイクを落としながら同時にマッサージができます。
更に、配合のホホバオイルが毛穴の汚れも浮き上がらせ、天然コラーゲンがしっとり&もっちもっちに洗いあげます。
メイクを落としが自然なマッサージになります。毎日のお手入れでくすみケアができるのが嬉しいですね!

【くすみの原因2】 夏の紫外線によるメラニンの蓄積

メラニンの蓄積というと、部分的な濃いシミを想像しますが、紫外線は顔全体に降り注いでいます。
夏の強い紫外線の影響を受けて、顔全体がうっすらくすんでしまうのが、秋のくすみ肌の原因です。
ピュアCEHシリーズの「甘草エキス」で、メラニンの生成を抑えましょう!
下記グラフのように甘草エキスがメラニン生成を抑える力は、アスコルビン酸(ビタミンC誘導体)の270倍もあります。
しかもコウジ酸をもはるかに上回る抑制力をもっています。 頼もしい美白成分といえますね。

ウェルネスの化粧水&美容液は、この甘草エキスをたっぷり配合。
毎日のお手入れで、簡単にしっかりUVケアができます。


【くすみの原因3】 乾燥による「ターンオーバーの乱れ」

空気が乾燥してくると、肌表面も乾燥します。
乾燥してゴワついた肌は、ターンオーバー(肌代謝)がうまくできず、古い角質が肌表面に残ったままに...。
ピュアマリーンでしっかり保湿して、肌の新陳代謝を助けてあげましょう!
ピュアマリーンは、深海ザメの肝油からとったスクワラン100%。
その組成から、肌にとって違和感のない保湿が可能です。
更に磁気処理精製を施すことで、より肌の奥まで浸透!
肌の奥まで酸素を運び、新陳代謝を助けます。
【磁気処理精製とは?】
一週間に渡って磁場をかけ、オイルをイオン化する特許技術(PAT.1718938)。
分子が小さくなることに加え不純物をほとんど取り除くことができるので、肌への浸透がより良くサラッとした使い心地が特長です。
ピュアマリーンはこの磁気処理精製のおかげで、オイルにありがちなベタつきがなく、サラッとお使いいただけます!
