- 無香料
- 合成着色料
不使用
気になる肌色を美しくコントロール。
紫外線吸収剤を使わずに日焼けを防ぎます。

「肌が弱い方も安心して使える」を
一番に考えて選びました。
日焼け止めやファンデーションは、つけている時間が長いので、できるだけ肌に負担が少ないものを選びたいですね。
SPF50やPA++++など強いUV化粧品が増える中、ウェルネスではアサバ化粧品シリーズの日焼け止め&ファンデーションを選びました。
- 肌への負担が少ない
- つけ心地が良い
- キレイに見える
敏感肌・肌が弱い方も安心してお使いいただけるお品物をお届けいたします。
「安全性」と「つけ心地の良さ」で選びました。

アサバ化粧品さんは、日本製粉グループの会社さんが企画・製造しています。
【アサバ化粧品さんの開発理念】
「安全であることが原点」をモットーに、出来る限り自然のままの主原料と、安全性を第一に選んだ配合原料、ゆっくりと贅沢に時間をかけた製造方法で肌に優しい商品群を研究・開発し、お客様へお届けしています。
◎食品製造のノウハウと、◎化粧品の研究開発の成果がプラスされた、「安心」と「安全」をお届けいたします。
「紫外線吸収剤不使用」とは?

「日焼け止めを使うと肌が荒れる・刺激を感じる」という方はいらっしゃいませんか?
・・・それは、紫外線吸収剤が原因かもしれません。
化学反応で紫外線を防ぐ「紫外線吸収剤」
紫外線吸収剤は、化学反応で紫外線エネルギーを吸収し、熱など別のエネルギーに変換して放出することで、紫外線が肌に浸透することを防ぎます。
紫外線防止効果が高く、多くの日焼け止めに使われていますが、この化学反応が肌には刺激になる場合があります。

SPF・PA値の高いものは、「紫外線吸収剤」を使っている場合があります
SPF・PA値の高いものほど日焼け止め効果は高いですが、紫外線吸収剤を使用しているものが多く、必要以上に値の高いものは肌に負担をかける場合があります。
長時間塗り直しができない場合は別ですが、日常生活ではSPF50を外出前に一回塗っただけで過ごすより、SPF30を2回塗りなおした方が日焼け止め効果は優れていると言われています。

肌が弱い方や敏感肌の方には、「紫外線吸収剤不使用」の日焼け止めをオススメします!
日焼けも防げるUVクリームファンデーション
気になる肌色を美しくコントロール。しっとり、つや感を演出します。紫外線吸収剤を使わずに日焼けを防ぎます。
ピンとハリを与える4つの成分クワトロシステム、植物由来成分ニップンセラミドを配合。UV対策しながら肌をうるおし引きしめます。
SPF30 PA+++

- ニップンセラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)
日本製粉開発の米由来セラミド成分。
セラミドの保湿作用で、日やけによる肌の乾燥を防ぎます。 - アーティチョークエキス(アーチチョーク葉エキス)
地中海・アフリカ北部を原産とするキク科植物のエキスで、毛穴を引き締め肌のハリを保ちます。 - クワトロシステム
アサバ UVクリームファンデーションは「紫外線吸収剤不使用」で日常使いにピッタリです。しかも無香料・合成着色料不使用で、余計な刺激を肌に与えません。
同じく「紫外線吸収剤不使用」でSPF30 PA+++の日焼け止め、アサバ デイリフレクトクリームもございます。

ショップからのアドバイス
アサバ UVクリームファンデーションは肌にとても優しいので、一般的なクリームファンデーションに比べて、肌にうすく色がのります。画面上で見るほど色の違いはお感じにならないかもしれません。
「ベージュ」が一番人気です。日焼けされている方は「オークル」をお選びください。「ピンク」はほんのり赤味が出ますので、青白く元気がないお肌が「パッ」と明るくなります!
