「ローヤルゼリー3000凛®」「エイジングケア」「アトピーケア」「ヘアケア」の 株式会社ウェルネス 直営オンラインショップ
商品名から選ぶ
ウェルネス オリジナル
![]()
オリベックス
アサバ
スピカココ
スカイフード
初めての方へ
キャンペーン
特集
お悩みから選ぶ
カテゴリから選ぶ
エイジングケア
保湿ケア
ヘアケア
サプリメント
ご利用ガイド
|
トップページ > ご質問にお答えします |
ご質問にお答えします
エイジングケア
乳化させるために石油系界面活性剤が多く使用されており、
肌に負担がかかりやすくなります。
クリーム状も同様で、脱脂力が強すぎたり、逆に肌の汚れが
毛穴に入ってしまうというデメリットもあります。
オイルの中でも天然オイルはメイクの成分になじみやすく
肌にもやさしいのですが、こするのを避けるために使用量を多めにする必要があり、あまり経済的ではありません。
こすらずにメイクを浮かせることができるので、
肌にとてもやさしく穏やかなのです。
肌に負担なく きれいにメイクを落とすことを一番に考え
ピュアクレンジングミルクαはミルク状を選びました。
肌に負担をかけない うるおいクレンジング 「ピュアクレンジングミルクα」
商品の詳細はこちら
配合されている天然由来のエラスチンと甘草エキスが
持っている自然な色です。
色がつくほどこれらの成分が豊富に含まれている
ということなのです。
・左:化粧水 ピュアCEHローションUV
・中:美容液 ピュアCEHエッセンスUV
・右:保湿ジェル ピュアCEHジェル
左:ワンランク上のハリとうるおい! 「ピュアCEHローションUV」
商品の詳細はこちら
ピュアCEHシリーズの化粧水・美容液、両方に使われています。
化粧水の方がより香りをお感じいただけると思います。
(香料を使用しているわけではありません。)
ハマメリス水はとても保湿力が高いだけでなく、消炎・防腐といった働きもあるため、コラーゲンなど天然のたんぱく質を贅沢に含んだピュアCEHシリーズの品質安定のためにとても役に立っています。
エイジングケア保湿化粧水 「ピュアCEHローションUV」
商品の詳細はこちら
お肌のタイプやお使いになる目的に合わせてお選びいただけます。
深海サメの肝油からとったスクワラン100%です。
保湿力にとても優れているので、
乾燥肌・敏感肌の方におすすめです。
磁気処理精製スクワラン100% 「ピュアマリーン」
商品の詳細はこちら
ホホバの実からとったホホバオイル100%です。
ビタミンE・ヨードなど栄養分が豊富で、
肌を修復する力に優れているので、
アトピー・にきびなどのトラブル肌におすすめです。
また、ヘアケアにもお使いいたける超万能オイルです。
純度100%ホホバオイル原液 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
どちらのオイルも保湿力には優れていますが、
よりしっとりした感じは、ピュアマリーンのほうが
お感じいただけると思います。
尚、アトピーやドライスキンなど肌トラブルがある場合は、
100%植物性のピュアジョジョバのほうが、
より肌への刺激が少ないのでおすすめです。
季節によって使い分けされているお客様も
いらっしゃいます。
磁気処理精製スクワラン100% 「ピュアマリーン」
商品の詳細はこちら
保湿ケア
乳幼児期のお子様でも安心してお使いいただけます。
特に10歳位までのお子様は皮脂の分泌が少なく、 外からの刺激により肌トラブルを起こしやすいですで、 どうぞウェルネスの保湿ケアで大切な肌を守ってあげてください。
コラーゲン(C)・エラスチン(E)・ヒアルロン酸 (H)は、
化粧水・美容液と同じものを使っています。
他の成分も安全性の高い天然由来成分を使っておりますので、顔・からだどちらにも安心してお使いくださいませ。
天然コラーゲンと 7つの植物エキスの保湿ジェル 「ピュアCEHジェル」
商品の詳細はこちら
それによりコラーゲンなど天然のたんぱく質成分が傷むのを防いでいるのですが、 オキシフルと似たような感じで消炎するため、肌の状態によっては多少しみる場合があるかもしれません。
肌の状態が落ち着いたら、ピュアCEHジェル+ピュアジョジョバのお手入れをおすすめいたします!
純度100%ホホバオイル原液 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
補ったうるおいを逃さないように、ピュアCEHジェルの後には保湿オイルピュアジョジョバをお使いくださいませ。
本当は1本で済ませられる製品に出来ればよいのですが、
水分と油分を混ぜるために界面活性剤を使用したくなかったので別製品をセットでお使いいただくようにしました。
ぜひ両方お使いになってみてくださいませ。
左:天然コラーゲンと 7つの植物エキスの保湿ジェル 「ピュアCEHジェル」
商品の詳細はこちら
お使いいただけます。
特にアトピーなどの肌トラブルにお悩みの方のために、
製品開発の段階であらかじめ医薬品との併用を念頭において
開発しております。
医薬品との相性でトラブルが起きるような成分は使っておりませんのでどうぞ安心してお使いくださいませ。
ということはございません。基本的に、
いつでもお使いいただけるよう、持ち歩いていらっしゃる方も多いようです。
右:純度100%ホホバオイル原液 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
ヘアケア
初めてお使いになる方は頭皮内部にたまっていた
余分な皮脂や汚れがホホバオイルで押し出されて、
フケのように出ることがございます。
いつも通り洗髪していれば数日で落ち着きだんだん気にならなくなりますので、どうぞ安心してお使いくださいませ。 (個人差があります。)
純度100%ホホバオイル原液で地肌マッサージ 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
ピュアジョジョバにはパーマやヘアカラーと化合するような成分は含まれておりませんので、パーマがのびてしまったり、ヘアカラーの色が抜けてしまうこともございません。
むしろパーマやヘアカラーは地肌や頭髪に負担がかかることが多いので、できるだけピュアジョジョバでお手入れをしてその効果を長持ちさせたり、抜け毛や枝毛を防いであげてくださいませ。
純度100%ホホバオイル原液でオイルパック 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
容器ごと少し温めてお使いください。
ホホバオイルは、だいたい気温が7℃以下になると
白く固まるようになります。
これは変質ではなくホホバオイルの特性で、
純度が高いホホバオイルほど固まりやすいのです。
冬場にもし固まってしまったら、容器ごと少し暖めると
すぐ元に戻ります(お湯につける、こたつに入れるなど)。
※この場合、オイルが高温で変質することはありませんが、
容器の耐熱温度は50〜60℃ですのでご注意くださいませ。
純度100%ホホバオイル原液 「ピュアジョジョバ」
商品の詳細はこちら
サプリメント
ローヤルゼリーとハチミツは全く異質なもので、ハチミツは約20%の水分を除けばそのほとんどが糖質であるのに対し、生ローヤルゼリーから約65%の水分を除いた乾燥重量の約半分が、タンパク質です。その他に遊離アミノ酸が含まれ、脂質も比較的多く大部分が脂肪酸です。特に10-ハイドロキシ-δ-2-デセン酸は、他の食品には存在しないローヤルゼリーの特有健康成分のため、分析検査の判定やローヤルゼリー含有量の測定に役立つ重要な成分です。<(社)全国ローヤルゼリー公正取引協議会「ローヤルゼリーのしおり」より>
ローヤルゼリーだけに含まれる特有の健康成分(脂肪酸)です。
デセン酸含有率は、(社)ローヤルゼリー公正取引協議会の
公正マーク取得基準になっており、原料原価の基準にもなっています。
(デセン酸含有率の高いものほど原料原価が高くなります。)
デセン酸は様々な働きが発表されており、ピリピリ感の強い品ほど
【ハイドロキシデセン酸の基準値(公正マーク取得基準値)】
生ローヤルゼリー:1.40%以上
乾燥ローヤルゼリー:3.85%以上
調製ローヤルゼリー:0.21%以上
デセン酸含有率6.5%原料使用 「ローヤルゼリー3000凛®」
商品の詳細はこちら
オメガ3(n-3系)脂肪酸(*)の1日の摂取目安量は、平均して
成人男性は2.1g、成人女性は1.7gとなっています。 (*DHA、EPA、α-リノレン酸)
一日の目安量は変わってまいりますが、
食生活の補助として、一日5〜10粒を目安に
お召し上がりいただくことをおすすめいたします。
※5粒でDHA:345mg、EPA:23mg、
10粒でDHA:690mg、EPA:46mgが摂れます。
オメガ3脂肪酸 「46%のDHA&EPA」
商品の詳細はこちら
全般
お試しサイズをご用意しております。
各商品ページの商品一覧をご参照くださいませ。
※お試しサイズの無いお品物も、
サンプルをお出しできる場合もございますので、
お気軽にお問い合わせください。
また、季節や、お肌・おからだで気になることによって、
おすすめをご案内することも可能でございます。お気軽にご相談くださいませ。