トップページ > 元気お届け隊 > サプリメント > 良い眠りのために「メラトン3」
・・・・「体内時計」が、乱れているのかもしれません!
眠りに大切な 「メラトニン」

体の中には体内時計があり、通常は24〜25時間を1サイクルとしていますが、
生活習慣などで体内時計が狂うと「睡眠障害」を起こしやすくなります。 その体内
時計の情報をからだ全体に伝えているのが、
「メラトニン」というホルモンです。
「メラトニン」は、脳の松果体(しょうかたい)から分泌されます。 朝目覚めて光を浴びる
と分泌が止まり、夜に再び分泌が始まるなど、自然な睡眠のサイクルを
調整していますが、現代では照明や携帯の画面など、夜に強い光を
浴びることにより分泌が乱れ、睡眠のリズムを崩す方が増えています。
また、メラトニンの分泌量は
年齢とともに減少します(右図ご参照)。
年齢を重ねた方に眠りのお悩みが多いのは、そのためなのです。
自然な快眠リズムを整えるために

自然な快眠を得るために、
3つのリズムを整えましょう!
-
眠気のリズム
朝の光を浴びて体内時計のスイッチオン!
できるだけ毎日同じ時刻に起床しましょう。
(早寝早起きではなく、早起きが早寝に通じます。)
-
体温のリズム
一日の活動は「朝食」から。
日中の軽い運動を習慣づけましょう。
(適度な運動習慣が熟睡を促進します。)
-
メラトニンのリズム
メラトニンは光を浴びることにより生成されます。
朝の光を浴びて、夜は明るすぎない照明を。
睡眠時間は長い・短い 人それぞれ、年齢や季節でも変化します。
眠ろうという意気込みが、逆に寝つきを悪くする場合もあります。
就床時刻や睡眠時間にこだわらず、眠たくなったら床に就きましょう。
どうしても眠れない時は、天然由来のサプリメントが力になります!
天然の植物成分からできた メラトニン食品 「メラトン3」

「メラトン3」はホルモン剤ではなく、
海藻やトウモロコシなど天然物から抽出した
「食品」認可を受けているサプリメントで、植物に含まれるメラトニンをのみやすい
錠剤の形に加工したものです。
眠りにお悩みの方、睡眠導入剤に頼りたくない方にご愛用いただいております。
通常栄養補助食品として一日1粒を目安にお召し上がりください。
(お休みになる
2時間くらい前がおすすめです。)
製品情報
名称
:乳糖、海藻加工食品
原材料名
:乳糖、セルロース、デキストリン、海藻抽出物、トウモロコシ抽出物、マグネシウム、ビタミンB6、ビタミンC、グリセリン脂肪エステル
内容量
:1粒あたり 300mg
少しずつ眠れるようになるのが嬉しい! 女性(67歳)

私はテレビが嫌いで、夜2時間くらい勉強するので、
目がさえて眠れないことが多く、万年不眠症のようになっています。
寝つけるようになりたくて「メラトン3」を購入し、初日は
「今日は眠れるかも」と思ったら気になって、全く眠れませんでした。
しかし2日目は、電話相談で教えられたとおり就寝の2時間ほど前にのんだら、
ぐっすり眠ることができ、翌朝快適に目覚めました。
少しずつ眠れるようになるのが嬉しくて、早くお知らせしたくて電話しました。
ストレスで眠れない時に 女性(40歳)
ストレスの多い仕事で、背中が張ったり、胃が悪くなったり、とにかく病気ではないにしろ体調がすごく悪くて仕事にならず、夜も眠れず悩んでいました。
友人から「これなら眠れるよ」と言われて「メラトン3」を試してみたところ、本当にぐっすり!久しぶりに何も考えずに眠れた気がしました。これからしばらく続けてみようと思います。
良い眠りのために「メラトン3」
お買い物はこちらから
こんなお悩み、ありませんか?